定額減税について
お世話になります。
父の扶養に入っており、父の確定申告にて定額減税が私の分も記入し提出してしまいました。
その際私の確定申告書にも定額減税が記入されており重複しております。
その際のご相談なのですが、
私はまだ稼ぎが少ないので所得税を払わない状況です。
その際金額が変わらないのでそのまま確定申告書を提出しても問題はないのでしょうか?
不安になりご相談させて頂きました。
お忙しいところ申し訳ございませんがお力添えをいただきたいです。
よろしくお願い致します。
税理士の回答

増井誠剛
結論から申し上げますと、そのまま提出しても問題ありません。
理由はシンプルで、あなたは所得税が発生していないので、定額減税が重複しても税額に影響はありません。税務署も「控除はあるけど、税額はゼロ」なら特にお咎めなしです。
本投稿は、2025年03月03日 19時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。