税理士ドットコム - 特定口座の配当譲渡益は確定申告した方が特か - > 確定申告(分離課税)にいれてメリットはあるの...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 特定口座の配当譲渡益は確定申告した方が特か

特定口座の配当譲渡益は確定申告した方が特か

給与のみで所得が780万ほどです。
特定口座の源泉ありで譲渡益30000ぐらいと配当2000ぐらいあります。
損失はありません。
確定申告(分離課税)にいれてメリットはあるのでしょうか?
またデメリットはあるのでしょうか?

税理士の回答

確定申告(分離課税)にいれてメリットはあるのでしょうか?
またデメリットはあるのでしょうか?

メリットは、所得税+住民税の金額が合わせて、しないよりは少なくなる。
デメリットは、上記が多くなる時。
それ以外はないと考える。

御連絡ありがとうございます。
それはわかっていますが、上記数字ではどうでしょうか?

それはわかっていますが、上記数字ではどうでしょうか?
いいえ、所得税の申告書と住民税の申告書を作成しないとわかりません。
配当金の申告は本当にむつかしいです。
簡単には回答できません。

本投稿は、2025年03月04日 00時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 株の譲渡損の通算について

    所得税の確定申告についてわからない事があるので教えて下さい。 A特定口座→株の譲渡損と配当金あり B特定口座→株の譲渡益と配当金あり 両方とも源泉...
    税理士回答数:  2
    2020年01月29日 投稿
  • 株式配当、譲渡益の確定申告

    昨年度特定口座での取引で配当、及び譲渡益がありました。いずれも源泉徴収されています。 別途特定口座ではない信用取引で損失を出しました。 この場合確定...
    税理士回答数:  1
    2023年01月12日 投稿
  • 株の譲渡益の確定申告

    相続で取得した株式(上場株&一般口座)の売却で譲渡益が出たので確定申告が必要なのですが、 別の特定口座の譲渡損との損益通算を考えてます。 その際、特...
    税理士回答数:  2
    2024年12月04日 投稿
  • 専業主婦特定口座確定申告について

    特定口座の確定申告についてご教示お願いいたします。専業主婦で株の譲渡益と配当以外に収入はありません。 同じ証券会社で特定口座源泉ありで譲渡益26万と配当所得で...
    税理士回答数:  2
    2023年01月01日 投稿
  • 二つの特定口座の損益通算と配当控除

    源泉徴収ありの特定口座を2つ持っています。 A証券:配当金140万、譲渡損130万 B証券:配当金100万、譲渡益150万 なのですが、A証券では配当と譲...
    税理士回答数:  3
    2023年01月10日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,743
直近30日 相談数
754
直近30日 税理士回答数
1,542