副業での確定申告
フリーターです。
今年から副業(メールレディ)をはじめてすでに
38万以上稼いでしまいました。
はじめての事なので調べてみましたがいまいちわからず
この場合確定申告は
勤め先で行ってもらうのではなく、自分で行うということでよろしいでしょうか?
税理士の回答
副業は給与所得でしょうか、雑所得や事業所得でしょうか。
給与所得の場合は一定の場合は確定申告義務はありませんが、確定申告をされた方が還付額がある等有利な場合があります。
雑所得や事業所得の場合は、収入から必要経費を差し引いた金額が20万円を超える場合は確定申告が必要です。この所得に関してはお勤め先では計算できませんので確定申告が必要となります。
よろしくお願い致します。
回答ありがとうございます。
ちなみに副業は在宅で自分のスマートフォンで行っています。
報酬型で、稼いだ額は口座に振り込んでもらうようになっています。
自分でははっきりと判断できませんが、雑所得か事業所得のどちらかになると思います。
年末近くにまた税理士の方に相談しようと考えておりますが
在宅で行っているので
電気代や携帯代を納付した際の領収書を残しておけば大丈夫でしょうか。
他にも必要書類がある場合はご教授いただければと思います。
本投稿は、2018年04月08日 02時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。