源泉徴収された収入の種目について
初めて確定申告をします。e-taxでやっているのですが「源泉徴収された収入」についてわからないことがあります。私は配信活動をしていて、源泉徴収の配信で得た収入が源泉徴収されていました。この収入の種目は何になるのでしょうか?出演料や講演料は違いますよね?その他を選択して良いのでしょうか?視聴者からの投げ銭を事務所が何割か持っていったうちの残りが源泉徴収されて手元に入ってくると言う感じです。
この収入は「源泉徴収された収入」の種目のどれに当たるのか知りたいです。「その他」でいいんでしょうか?
ご回答いただけますと幸いです。
税理士の回答

佐藤和樹
こういった配信収益、インフルエンサー報酬、クリエイター系収益は「その他」で処理されるケースが多いです。
税務署の見解でも、
「インターネット配信、クリエイター報酬等はその他に含めて問題ない」
と言われることが多く、e-Taxでも「その他」選択でOKです。
本投稿は、2025年03月10日 21時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。