[確定申告]源泉徴収されない報酬 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 源泉徴収されない報酬

源泉徴収されない報酬

個人事業主のライターです。
記事1本いくらという契約で毎月源泉徴収票が発行され報酬をいただいております。
その紙には支払い金額と源泉徴収額が記載されているのですが、下の備考に「打ち合わせ日当」として毎月10000円の記載があります。
例えば、総支給金額 200000円
    源泉徴収額  20000円
      計   180000円
(備考) 打ち合わせ日当 10000円
この様な源泉徴収票を毎月もらい、実際には180000円+10000円=190000円をもらってるのですが、何故か打ち合わせ日当の金額が総支給額に含まれていないため、年間の書類の総支給額にも入っていない状態です。
この時期「報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書」という確定申告に必要な書類をもらいますが、その支払い金額にも上記打ち合わせ日当は含まれていません。
年間にすると120000円なのですが、この金額は収入には含まれないのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

お返事遅くなり申し訳ありません。
取引先の会社が私に対する報酬ではなく出張手当として与えてくださっているという考え方ですかね?
ありがとうございます、参考にさせていただきます!

本投稿は、2025年03月11日 12時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 源泉徴収税額が違う

    はじめまして。 個人事業主で昨日確定申告してきました。 毎月取引先の会社から報酬をもらうシステムで、その際「源泉徴収明細書」という紙をもらいます。昨年は3ヶ...
    税理士回答数:  3
    2024年03月16日 投稿
  • 源泉徴収票の総支給額について

    前年度分の会社からの給料の総支給額(1月から12月分)を全て足してた額と、 源泉徴収に記入された給与賞与支払い金額とを照らし合わせたのですが、 源泉徴収に記...
    税理士回答数:  2
    2021年01月19日 投稿
  • 源泉徴収税額について

    源泉徴収について質問です。 複数箇所から給与・報酬を頂いており、その中の一社について。この数年間、日当→月給という形で頂いています。給与明細を見ると、3割以上...
    税理士回答数:  1
    2019年11月29日 投稿
  • 報酬か給与か判断することはできますか?

    複数の医療、教育機関にて非常勤を掛け持ちしています。 そのなかで1箇所、不定期勤務で時給制の職場があります。 そこでは働いた分の時給と交通費が支給されま...
    税理士回答数:  1
    2025年01月21日 投稿
  • 確定申告の収入に消費税は含むか

    私は扶養内で働かなければならない大学生です。以下は私自身の事例です。 家庭教師の業務委託でA社から10万円稼いだとします。 この時私は、報酬=10000...
    税理士回答数:  2
    2022年07月05日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,737
直近30日 相談数
751
直近30日 税理士回答数
1,539