確定申告について。持ち株会 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告について。持ち株会

確定申告について。持ち株会

持ち株会を解約しました。精算書に記載してある配当金の金額、1,756千円を確定申告すれば良いでしょうか?
ちなみに、その他入金欄に44千円の記載がありますが、こちらは申告する金額でしょうか?

税理士の回答

配当金と書かれて1756000円の20%を源泉されているなら注意したほうがいいです。配当金でなくて、譲渡所得税だったりします。

本投稿は、2025年03月11日 13時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 持株会退職に伴う確定申告の要否について

    3月に勤めていた会社を退職し、持株会を退会しました。 まとまった現金が必要だったため保有していた持ち株を売却したところ、評価額よりも数万円ほど多い額の入金があ...
    税理士回答数:  1
    2023年05月15日 投稿
  • 海外fxの確定申告について

    サラリーマンで海外fxをやってます。 2019年に1万円でスタートし 2020年に20万円追加し、年末に28万円になりましたが、今日まで出金(利益確定も)し...
    税理士回答数:  1
    2021年06月16日 投稿
  • 年末調整 配偶者控除

    配偶者である妻が今年過去相続した未上場株式を、その持ち株会に買いとってもらいました。譲渡益税は来年確定申告する予定ですが、年末調整において、収入見込みとして対応...
    税理士回答数:  2
    2023年10月26日 投稿
  • 持株会退会 確定申告方法

    昨年退職し、持株会を退会し精算しました。 拠出金額と売金額の差は51円でした。 この計算方法は 51株の精算で、平均単価の差が1円でした。 平均単価...
    税理士回答数:  1
    2022年03月13日 投稿
  • 株式譲渡の確定申告における添付書類について

    社員持ち株会で取得した株を一般口座でもっていましたが、退職後に売却して利益がでました。 確定申告するにあたって添付書類には  本人確認  控除関係書類 ...
    税理士回答数:  1
    2021年01月21日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,737
直近30日 相談数
751
直近30日 税理士回答数
1,539