[確定申告]長期借入金金額の修正について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 長期借入金金額の修正について

長期借入金金額の修正について

やよいの青色申告を使ってます。
前期、長期借入金の金額を間違えて少なく入力していることに気づき修正したいのですが どのような仕訳をすればよいかわからなく、元入金で仕訳できませんし、どう仕訳すれば良いのでしょうか?

税理士の回答

修正しないでよいとゆうことでしょうか?

修正は必要です。以下の仕訳をすることになると思います。
(普通預金)xxxx(長期借入金)xxxx

ありがとうございます。

預金残高が合わなくなると思うのですが
上記の仕訳後、
事業主貸×××普通預金×××
とかでいいのでしょうか?

本投稿は、2025年03月11日 23時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 前期仕訳の修正の仕方

    昨年、一昨年の仕分け間違いの正し方を教えてください。 昨年まで長期借入金の仕訳を利子と一緒に処理してしまってた為、返済残高と合わない事に気づきました。 ...
    税理士回答数:  3
    2019年12月27日 投稿
  • 長期借入金の決算修正仕訳について

    法人です。 長期借入金の仕訳で決算日以降に支払っていたもので未払金をたてないといけない仕訳がありました。 処理をせず申告してしまい、翌期首で気付きました。 ...
    税理士回答数:  2
    2021年03月25日 投稿
  • 確定申告 借入金のマイナスについて

    今年も確定申告を行おうとしているのですが 繰り越しで借入金がマイナスになっており 特に借りた覚えもないのですが そういう場合は修正可能でしょうか? 自分...
    税理士回答数:  2
    2022年03月08日 投稿
  • 長期借入金の仕訳

    法人成りをして、日本政策公庫からの借入金の債務(債権?)を法人に引き継ぎました。(日本政策金融公庫にて手続き済) 引き継いだのは会社設立日から2か月後です...
    税理士回答数:  1
    2018年09月27日 投稿
  • 長期借入金 仕訳

    車美装業の個人事業主です。 建物を建てるに当たり、親から総額300万ほど借入れる予定です。借入内容は工事の料金の支払いで、借用書をこれから作成する予定でい...
    税理士回答数:  3
    2021年12月08日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,737
直近30日 相談数
751
直近30日 税理士回答数
1,539