確定申告書の譲渡所得の記載方法について
確定申告書作成コーナーにて譲渡所得の確定申告を作っています。
不動産を売却しました。売買契約書では土地の地番がいくつかにまたがっています。
(例:300番1、300番2、300番7…)
この場合確定申告書にはどのように記載すればいいのでしょうか。このように羅列して合計の面積を記載してもいいのか、ひとつずつ分けて書かなければなりませんか?
そのばあい確定申告書作成コーナーでは複数に分けて入力できる仕様にはなっていませんがどのようにすればいいでしょうか。
税理士の回答

安島秀樹
「他」記載でいいのではないでしょうか。
ありがとうございます。
そのようにしてみます。
本投稿は、2025年03月12日 11時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。