基準期間の課税売上高について
個人で申告書を作成しています。
弥生会計を使っていますが、基準期間(令和4年)の課税売上高の入力は、確定申告書のどの部分の数字を入れればよいのでしょうか。
①収入金額(事業営業等)の㋐の金額
②所得金額(事業営業など)の①の金額
③税金の計算(課税される所得金額)の㉚の金額
上記のどれかだと思いますがよろしくお願いいたします。
税理士の回答

こんばんは、税理士の川島です。
課税売上高は①②③ではありません。令和4年の売上高のうち消費税の対象のものを記載します。
売上高▲非課売上▲不課税売上▲免税売上等=課税売上高
本投稿は、2025年03月15日 13時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。