[確定申告]更正の請求送信後の訂正 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 更正の請求送信後の訂正

更正の請求送信後の訂正

更正の請求をe-Taxにて行い、後になって一部内容に誤りがあったことに気づきました。
この場合、もう一度作り直して送信しても問題ないのでしょうか。

税理士の回答

更正の請求をe-Taxにて行い、後になって一部内容に誤りがあったことに気づきました。
この場合、もう一度作り直して送信しても問題ないのでしょうか。

いいえ問題があります。
税務職員と相談して、
初めのを取り下げ・・・再度送るのか。更正の更生をするのか・・・。
相談して行ってください。面倒な処理ですので。

本投稿は、2025年03月31日 03時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 確定申告について

    2019年1.1日から12.31日分の確定申告を12.18日にイーたっクスで送りましたが、 おくった給料収入金額が、400万で、その中で社会保険控除が、1...
    税理士回答数:  1
    2020年12月27日 投稿
  • 令和3年度確定申告の更正の請求について

    給与所得者ですが、本日R3年度の確定申告をe-Taxでやりました。 有価証券の譲渡所得・ふるさと納税を追加で入力しました。 データ送信してネットバンキン...
    税理士回答数:  1
    2022年01月23日 投稿
  • 還付金の変わらない更正の請求

    別居の両親(年金生活)について相談です。母だけ特養に入所していて、確定申告の際にその特養の明細にある医療費控除対象年間50万ほどを申告漏れしていました。 所得...
    税理士回答数:  1
    2023年04月08日 投稿
  • 確定申告の特別適用の修正についての相談

    自宅を売却し、確定申告を行いました。申告期限ギリギリに慌てて送信し、納税も済ませましたが、後から「居住用財産の特別控除」の入力を忘れていたことに気付きました。 ...
    税理士回答数:  1
    2025年03月24日 投稿
  • 還付金振り込み処理後の訂正申告

    確定申告で還付となりましたが、昨日ミスに気付いたためe-Taxから訂正申告でとして再送信しました。還付金が増えます。 しかし、先に申告した分が本日還付予定とな...
    税理士回答数:  1
    2024年02月16日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,730
直近30日 相談数
754
直近30日 税理士回答数
1,549