貸家の解体の経費について
数軒の家を貸して白色申告しています。
1つの土地に数軒の貸家があり1軒のみ今年解体予定です。
解体した場所に土を入れて隣接する貸家の人に庭として貸す予定ですが、確定申告の際、解体費は経費として計上できますか?
税理士の回答

竹中公剛
解体費用は経費でしょう。
庭の整備費用は、償却資産と考えますが。
ご回答ありがとうございます。
勉強不足なので、もう少し質問させてください。
解体費用の経費の費用名(科目名)は修繕費で良いのでしょうか?
記入の仕方として収支内訳書の修繕費の内訳に建物解体工事と記入で大丈夫でしょうか?
因みに建物は減価償却が終わっている古い建物です。

竹中公剛
解体費用の経費の費用名(科目名)は修繕費で良いのでしょうか?
上記しかないですよね。適当な科目が。
別途作成できれば、解体費用をつくればと思いますが。
記入の仕方として収支内訳書の修繕費の内訳に建物解体工事と記入で大丈夫でしょうか?
上記でわかると思います。
因みに建物は減価償却が終わっている古い建物です。
未償却残高は、0円にしてください。
早々にご回答ありがとうございます。
丁寧に教えていただきありがとうございました。
本投稿は、2025年03月31日 14時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。