税理士ドットコム - [確定申告]2年目のローン控除申請について - 還付申告書は、確定申告期間とは関係なく、その年...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 2年目のローン控除申請について

2年目のローン控除申請について

一年目は無事にすませましたが、今回必要書類に不備があり年末調整にまにあわず自分で確定申告に行こうと思っています。
時期について伺いたいのですが、税務署にはいついっても手続きできるのでしょうか?
また、本人以外がいっても受け付けてもらえるのかお聞きしたいです。
よろしくお願いします。

税理士の回答

還付申告書は、確定申告期間とは関係なく、その年の翌年1月1日から5年間提出することができます。住宅ローン控除により還付になるのであれば時期は問題ありません。
原則は本人申告ですが、実際には事情があり本人以外が税務署に行く場合もあるかと思います。一度税務署に問い合わせしてから行くのが良いかと思います。

回答ありがとうございます。
よくわかりました。

もう一点お聞きしたいのですが…
ローンをくんでいるのは主人のみですがローン控除の還付金というのは、私が扶養内勤務から外れた場合等で還付金額が変わる等ありますか?
よろしくお願いします。

奥様が扶養から外れる=ご主人の税額が高くなるために、ローン控除を活用できる金額が増える可能性はあります。
つまり扶養から外れても住宅ローン控除に関して損することはありません。

本投稿は、2025年04月02日 22時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,075
直近30日 相談数
845
直近30日 税理士回答数
1,546