税理士ドットコム - [確定申告]開業届に記載する開業日について - こんにちは。開業届は、事業所得や不動産所得が生...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 開業届に記載する開業日について

開業届に記載する開業日について

青色申告申請のために開業届を出したいのですが、
収入は少ないながらも事業自体は何年も前から行っていた場合
開業届に記載する開業日はいつにすれば良いのでしょうか?

数年前から執筆業をしており、
これまでは還付金が戻ってくる程度の収入だったため
白色申告にて毎年確定申告をしておりました。

今年からは収入が増え課税収入が出そうなので
青色申告に切り替えたいと思っているのですが、
これまで青色申告について調べたこともなく非常に無知でしたため
開業届の存在を知らず現在まで提出していない状況です。

これから開業届を提出する場合、届けを出す現在の日時で良いのか
または何年も前の作家になり確定申告をするようになった年まで
遡った日時を書くべきなのでしょうか。

ご回答のほど、よろしくお願いいたします。

税理士の回答

こんにちは。
開業届は、事業所得や不動産所得が生じる事業を開始したら、1ヶ月以内に提出することとされていますので、過年度に雑所得として白色申告をしていた期間について考慮する必要はないかと思われます。
ただし、開業日は日付を遡って記載することができますので、過去に事業者として開業したのであれば、過去の日付としても問題はありません。

本投稿は、2025年05月02日 10時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 開業届の開業日について

    現在大学4年生で来年に副業可能な企業に入社します。 2020年6月からYouTubeで動画投稿を始め、2020年9月から現在まで収入を得ています。 去年まで...
    税理士回答数:  2
    2022年01月17日 投稿
  • 開業届、開業日について

    ガスと水道の検針の仕事をしています。合わせて月収10万、年収120万くらいになる予定です。 去年の8月からその仕事を始めました。最初は月2~3万でしたが、今年...
    税理士回答数:  1
    2020年07月02日 投稿
  • 2つの事業で開業届

    現在、青色申告の届けを出そうと考えていましてそれに関する質問です。 以前から、2020年からフリーの仕事をしていますが年に1万円程度の収入だったため2つの...
    税理士回答数:  2
    2022年08月16日 投稿
  • 開業届について

    個人でヤフオクなどを使い商品の販売を継続的に行っています。 開業届について質問させて下さい。 確定申告が遅れてしまいましたがこれから去年分の申告をするつ...
    税理士回答数:  3
    2020年06月02日 投稿
  • 開業届

    今年分は白色申告で申告するのですが、来年から開業届を出して青色申告をします。 開業日を来年の1月1日にするのですが、この開業届や青色申告申請書はいつ提出すれば...
    税理士回答数:  2
    2022年08月27日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,287
直近30日 相談数
690
直近30日 税理士回答数
1,308