証券会社2社で特定口座源泉徴収ありとなし
専業主婦(主人の扶養)
株でA社→特定口座源泉徴収なしで利益45万。
B社→特定口座源泉ありで利益30万。
の場合、確定申告をしなければならないですか?よろしくお願い致します。
税理士の回答

山下久幸
こんにちは、税理士の山下です。
今回の場合ですと、
専業主婦で給与所得が無ければ、
源泉徴収無しの利益が45万円で、
基礎控除の58万円以内になりますので、
確定申告不要かと思われます。
ただこの基礎控除は
2025年は58万円ですが、
2024年以前は48万円になりますが、
それでもギリギリ範囲内ですので大丈夫でしょう。
ご確認よろしくお願いします!
早々にお返事頂きありがとうございます。
では‥源泉徴収ありの口座1社のみの場合、所得税58万の基礎控除(専業主婦、その他からは無収入の為)があるので確定申告すれば、証券会社で売買時に徴収されていた税金が返ってくることになるのでしょうか?

山下久幸
源泉徴収無しの口座であるため、
利益から税金は差し引かれていませんので、
税金の還付はありません!
何度もありがとうございます。‥無しの口座ではなく‥有りの口座の場合なのですが、58万以下だった場合は税金の還付は、あるのでしょうか。

山下久幸
その場合は、無し、有りどちらも申告することになるので、逆に税金払うことになり、配偶者控除関係が受けられなくなる可能性もありますので、そこは身長にご判断ください。
本投稿は、2025年05月16日 02時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。