農業所得に関する確定申告について
現在、兄(相談者)、弟の二人でお米のみで農業を営んでおり、農地全ては弟名義でお米代やそれらに関する経費は弟名義の口座等で管理し(一部現金出し入れあり)、毎年、農業所得分を弟名義で確定申告しています。今回、農業は従来どおり兄弟で営む予定ですが、弟から農業に関する全ての収支管理を依頼されており、口座も兄名義で管理する予定です。質問ですが、農業所得分は兄名義で確定申告することになるでしょうか。
※現在、兄は給与と年金所得を確定申告
税理士の回答

竹中公剛
いいえ、従来通りに弟名義の申告になると考えます。
お兄様は、給料をいただいてください。
よろしくお願いいたします。
竹中税理士さま
回答有難うございました。
今後の確定申告の参考になりました。
本投稿は、2025年05月28日 14時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。