税理士ドットコム - ガチャガチャをフリマアプリで売ったら確定申告の対象になるのでしょうか。 - 不用なものを売却しているのであれば課税の対象外...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. ガチャガチャをフリマアプリで売ったら確定申告の対象になるのでしょうか。

ガチャガチャをフリマアプリで売ったら確定申告の対象になるのでしょうか。

ガチャガチャが趣味なのですが、収集癖ということもありコンプリートしたあともたくさん回してしまい、後からこんなにいらないなと思ってコンプリートセットなどをメルカリで出品しています。

1週間に1回は必ず回しに行くのでメルカリでの出品の頻度も多いです。

送料や手数料を引いたらマイナスのものもありますが相場を見て価格を決めているのでプラスになることもあり、今年はもう少しで20万円を超えそうです。

このような行為は自分では転売行為だと思っていなくても転売行為と思われ、税務署から連絡などは来たりするのでしょうか?

親の扶養に入っており、アルバイトをしています。

ご回答お願いいたします。

税理士の回答

不用なものを売却しているのであれば課税の対象外になります。但し、貴金属や宝石、書画、骨董品などで、1個(又は1組)の価格が30万円を超える場合は課税対象となります。

自分では不要なものだとしても、1週間に10ページほど出品していると転売目的とみなされ、課税の対象になることはあるのでしょうか?

あと、もしも20万円を超えたらその20万円は 売れたそのままの金額−手数料・送料等が引かれた金額なのでしょうか?
またその送料は切手等の領収書がないと認められないものなのでしょうか?

不用品の売却の場合でも、記録を残して不用品の処分であることを説明できるようにしておく必要があります。なお、営利目的の売却の場合は、収入金額-経費=所得金額 になります。経費については原則領収書が必要ですが、ない場合は出金伝票を起票することになります。

本投稿は、2025年05月28日 18時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • メルカリでのガチャガチャ販売について

    初めて質問させていただきます。 フリマアプリでの売上金についてです。 ガチャガチャ(カプセルトイ)収集が趣味で、ほぼ毎週新しく出たものをお店で回し、目当...
    税理士回答数:  1
    2024年08月17日 投稿
  • フリマアプリの生活用動産の定義について

    ヤフオク、メルカリで不要になったガチャガチャを出品しています。ガチャガチャについては定価より高く売れることもあります。定価より高く売れた場合、課税対象になるので...
    税理士回答数:  2
    2021年01月11日 投稿
  • フリマアプリの確定申告について

    フリマアプリを利用して趣味で数年間集めていたキャラクターグッズ(缶バッジやストラップなどその他諸々)を家の事情などにより手放すことにしたため、相場を見ながら出品...
    税理士回答数:  3
    2021年05月18日 投稿
  • ガチャガチャの中身をメルカリで売る場合

    ストレス解消にガチャガチャをやって、それが快感で依存症気味な私ですが、出たガチャガチャの中身をメルカリで定価または定価以下で売っていて、売上金自体は何十万もいっ...
    税理士回答数:  1
    2022年08月30日 投稿
  • フリマ(メルカリ) 非売品の出品について

     フリマアプリ等の非売品の売却について。  先日、映画の入場者特典をメルカリで出品し、2500円で売却しました。映画のチケットなどの経費(?)を含むと利益...
    税理士回答数:  3
    2022年06月03日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,729
直近30日 相談数
752
直近30日 税理士回答数
1,547