確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告について

確定申告について

4月から2つのメンエスをかけもちしている会社員です。
今までの収益が9万円近くありこのままいくと年間20万円を超えるため次の確定申告はしないといけないなあと思ってます。
しかし個人事業主となっており、手渡しでもらっているため領収書が残っていません。
この場合は確定申告の際、手書きで書いているメモで代用可能ですか?

税理士の回答

支払先は領収書を渡す義務がありますのでお伝えしてもらってください。
それでも渡してくれないようでしたら、支払先の違反ですのでこちらで手書きメモでも証拠を残しておくのが良いと考えます。

1店舗だけもらって請求でも大丈夫ですか?

本投稿は、2025年05月28日 22時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告をするべきか?

    2019/1-12月の ・給与収入が1,400万円 ・マンション投資による不動産収入が10万円×1ヶ月=10万円 ・マンション投資にかかる経費(クリーニン...
    税理士回答数:  1
    2020年01月22日 投稿
  • 確定申告について

    バイナリーオプションで5万円の損益、3万円の利益の場合、確定申告は必要でしょうか? また、1万円からの開始で、合計が50万円の場合、49万円の申告になるのでし...
    税理士回答数:  2
    2022年10月28日 投稿
  • 確定申告について

    学生です 昨年バイトで101万6280円 バイナリーオプションで4万640円なのですが、 (取引金額98万5000円で ペイアウトが102万5640円)...
    税理士回答数:  1
    2024年01月06日 投稿
  • 確定申告について

    今年度の給料以外の所得として ・一時所得にて15万円 ・雑所得で17万円 ・譲渡所得で4万円 を得ています。合計37万円です。 住民税の申...
    税理士回答数:  4
    2022年06月19日 投稿
  • 確定申告について

    扶養内でパート(扶養控除申告書提出済み) ☑︎パート収入60万円-55万=5万 ☑︎雑所得の収入 30万 この場合、合計金額が48万円以下ですが ...
    税理士回答数:  2
    2024年06月11日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,729
直近30日 相談数
752
直近30日 税理士回答数
1,547