税理士ドットコム - 準確定申告における不動産所得収支内訳表について - 死亡時点で契約上納期の来ている分までが被相続人...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 準確定申告における不動産所得収支内訳表について

準確定申告における不動産所得収支内訳表について

被相続人が4月中旬に亡くなり準確定申告をしようと思いますが、駐車場の不動産所得の収支内訳表の作成について質問があります。
①3月末に入金した3か月分を収入に計上するのでしょうか。(賃貸借契約上は翌月分を前月末支払)
②令和7年度固定資産税は死亡時点ではまだ支払っていませんでしたが、どのように経費として計上するのでしょうか?支払っていないのでゼロ?全額経費計上?日割り計算で経費計上?

税理士の回答

死亡時点で契約上納期の来ている分までが被相続人の収入でよろしいかと存じます。
なお、固定資産税については、死亡時点において納付書が届いていなければ、経費計上はできないと思われます。

本投稿は、2025年06月04日 20時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告について

    確定申告について3点質問があります。 ちなみに、給与所得(2か所)と雑所得を申告し、雑所得の経費も計上する予定です。 ①上記の申告内容の場合、確定申告用...
    税理士回答数:  1
    2022年01月17日 投稿
  • 不動産所得の白色申告について

    不動産投資でアパートを購入しました。 経理系の実務経験ゼロですが、確定申告のため簿記3級は取得しました。 初年度赤字になることが分かっていたため白色申告にし...
    税理士回答数:  1
    2024年01月16日 投稿
  • 確定申告 収支内訳書(不動産所得用)の内訳について

    駐車場として貸す為に農地から雑地に変更した際にかかった費用を確定申告の経費に計上したいのですが収支内訳書のどこに入れていいのか分かりません。①建築事務所に支払っ...
    税理士回答数:  2
    2022年02月17日 投稿
  • 準確定申告後の法定相続人に対する収益分配について

    10月末に父親が亡くなり父親の準確定申告をしようと思っています。 父は不動産を他人に貸して収入を得ていました。青色申告10万円控除です。 私は全く別の仕事で...
    税理士回答数:  1
    2023年01月27日 投稿
  • 確定申告 終始内訳表の記載の仕方について

    お世話になります。 当方は投資用マンションを取得した、別に勤務先より給与を得ている会社員です。 この度、確定申告の際に作成する収支内訳表について、以下の...
    税理士回答数:  3
    2021年08月28日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,729
直近30日 相談数
752
直近30日 税理士回答数
1,547