パートと副業について
パートで月約9万円の収入があります。確定申告について教えて下さい。
①副業として、趣味の教室を自宅近くで開講しています。開業届は出していません。収入より経費が多く、赤字になっています。
②3か月の期間、パートの他に雇用契約で月2万円ほどの収入がありました。
確定申告は必要でしょうか。必要な場合、どのように申告すればよろしいでしょうか。
税理士の回答

以下の様に合計所得金額が58万円(令和7年から)を超えると、確定申告が必要になります。
1.給与所得
収入金額-給与所得控除額65万円=給与所得金額
2.雑所得(副業)
収入金額-経費=雑所得金額
3.1+2=合計所得金額
ありがとうございました。
1. パート収入-65万円=58万円未満
2. 短期のパート収入 6万円
3. 副業の収入-経費=マイナス
の場合は、確定申告が不要ということでよろしいでしょうか。

パート収入と短期のパート収入の合計が58万円以下であれば、確定申告不要になります。
わかりました。大変ありがとうございました。
本投稿は、2025年06月09日 20時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。