確定申告後の還付金について
私は給与所得者であり、個人事業主(青色申告)として事業所得もあります。確定申告で税金が還付される場合、還付金は個人の口座へ振り込んでもらった方が良いのか、個人事業主の事業用の口座へ振り込んでもらった方が良いのかが知りたいです。また、どちらの口座へ振り込んでもらっても良い場合、それぞれのメリット、デメリットも知りたいです。
宜しくお願い致します。
税理士の回答

「個人事業主の事業用の口座」は氏名だけの口座でしょうか?
屋号など余分な文字があると、振込ができない虞があります。
氏名だけの口座であれば、振込みはできます。
なお、事業用でも、生活に使っている口座でもどちらでも大丈夫です。

三嶋政美
還付金の振込口座は「個人名義」であればどちらでも指定可能です。事業用口座も名義が個人であれば問題ありません。どちらを選ぶかは管理目的によります。個人口座を指定すれば私生活の資金と一元管理がしやすく、プライベート用途への流用も自然です。一方で、事業用口座に入金すれば帳簿上の整合性や資金の透明性が保たれ、事業収支の管理に役立ちます。ただし、還付金は原則として“所得税の過納分の返金”であるため、私的な性質が強く、個人口座の方が本来的には自然とも言えます。用途と帳簿処理に応じて判断を。
本投稿は、2025年06月10日 13時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。