ヤフオクでの売上にかかる税金について
ヤフオクで出品したものが売れた場合、いくら売り上げれば確定申告の必要があるのでしょうか?
いろいろ調べてはみましたが、サイトによって微妙に20万円以上だとか30万円以上だとか金額が違っていて、生活用動産がどうのこうのだの、難しかったのでここで伺いたいです。
結局どう売り上げが出たら申告の必要があるのでしょうか。
また、そもそも税務署は売り上げたことが分かるのでしょうか。
税理士の回答

松田光弘
お小遣い稼ぎの一環でたまにヤフオクで販売するようなケースであれば、雑所得に該当すると考えられます。
ヤフオク販売による年間の所得(収入-経費)=利益が20万円を超えた場合は雑所得として確定申告を行う必要があります。仕入れの支払いもありますから、売上が20万を超えても必ずしも確定申告を行う必要が生じるわけではないことにご留意ください。
税務署はYahooからいつでもデータをもらうことができますので、派手に稼いでいる人の収益は必ず把握しています。舐めたらいけませんよ。
本投稿は、2025年06月26日 16時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。