マイナポータルアプリ連携と確定申告
教えていただきことがあります。
e-Tax確定申告の際、家族全員の医療費控除をする場合、マイナポータルと医療費控除との連携は家族全員分は必須なのですか任意なのでしょうか
税理士の回答
お世話になります。
家族全員分の連携は必須ではありません。医療費控除を手軽に&正確に申告したいなら、家族分のマイナポータル連携も「した方が便利」という位置づけです。
連携する場合は、家族の代理人設定などの事前準備が必要となり、それなりに時間がかかります。
連携させる際は、家族のマイナンバーカード&暗証番号」「代理設定」の2点を確認してから、e‑Tax連携画面で「家族分の医療費通知を取得する」を選んで進めてください。
https://www.keisan.nta.go.jp/r4yokuaru/ocat1/cid569.html
ご参考になれば幸いです
教えていただきありがとうございました。
連携に対して柔軟性がありそうで確定申告を進めやすく感じました。
本投稿は、2025年07月11日 03時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。