税理士ドットコム - [確定申告]青色専従者の源泉徴収と年末調整 - 専従者給与は、生計を一にしている親族へ支払った...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色専従者の源泉徴収と年末調整

青色専従者の源泉徴収と年末調整

ご質問させて頂きます。

私は個人事業主をやっている者です。
現在、弟が青色専従者として働いています。
従業員な1人です。

この場合、源泉徴収と年末調整は必要でしょうか?
ChatGPTに聞いたところ、どちらも不要と回答がありました。

ご回答よろしくお願い致します。

税理士の回答

専従者給与は、生計を一にしている親族へ支払った給与です。
一般従業員と同じですので、源泉徴収と年末調整はいずれも必要です。

生計を一にしていない親族への給与は、専従者給与とは呼びません。
赤の他人に払う給与と同じです。源泉徴収と年末調整はいずれも必要です。

ご回答ありがとうございます!

生計を一にしている親族への給与となります。

また、この場合専従者である弟は確定申告する必要がありますか?
※収入は専従者給与のみとなります。

給与支払い報告書も提出する必要がございますか?

・確定申告の必要性
一般の給与と同じです。
年2000万円以下の給与は年末調整されますから、確定申告は不要です。

・給与支払報告書の提出について
一般の給与と同じで、必要です。


本投稿は、2025年09月08日 15時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告/年末調整について

    私は個人事業主です。母を青色専従者とし働いていただいております。 専従者給与は月8万になり、他パートでも働いておりパートは月6万円になります。 パート先から...
    税理士回答数:  1
    2025年02月20日 投稿
  • 専従者の確定申告について

    青色専従者です。 年末調整をしていない場合、白色申告と聞いたのですが、その場、営業所得として申告しますか? 源泉徴収票がないため、給与所得としては申告できま...
    税理士回答数:  1
    2023年04月24日 投稿
  • 専従者給料の年末調整

    専従者給料について。妻を専従者給料で年間賞与込みで300万円支払ってます。そこで質問したいのですが、確定申告はやよい青色申告ソフトでやれそうですが年末調整がよく...
    税理士回答数:  3
    2019年11月20日 投稿
  • 専従者の源泉徴収について

    親が個人事業主です。 今年の4月から、私が青色事業専従者となり、毎月約20万円を給与としてもらう予定です。
親の確定申告など、事業の経理を任されていますので...
    税理士回答数:  2
    2023年02月27日 投稿
  • 青色専従者の年末調整について

    青色専従者給与を届出して初めての年末調整です。 毎月8万円、賞与を夏と冬に15万円支給しており、賞与の支給時のみ源泉徴収しております。 その場合の年末調...
    税理士回答数:  3
    2020年12月03日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,817
直近30日 相談数
782
直近30日 税理士回答数
1,573