会社員 副業と高年齢雇用継続基本給付金
59歳11か月で転職しました。
高年齢雇用継続基本給付金の対象ということで会社が申請を代行してくれたのですが、同時期に副業で継続的に収入を得ることとなりました。
給付金はまだ頂いていないのですが、副業を会社に伝えてはおらず、思案しております。
この先、給付金が支給されてしまったらどのように対処すれば良いでしょう。
確定申告だけ済みますか?
税理士の回答

高年齢雇用継続給付金は雇用保険の給付金であり所得税法上は非課税とされておりますので、給付金そのものについては確定申告の必要はありません。
しかし副業で収入を得ている場合、副業の所得が年間20万円を超える場合は確定申告が必要です。
高年齢雇用継続基本給付金の受給中に副業による収入がある場合、原則としてハローワークへの申告が必要となる場合があります。
本件は税理士の専門分野である税務とは異なり雇用保険制度に関する内容となりますので、確実なご回答は社会保険労務士、又は管轄のハローワークにご確認ください。
本投稿は、2025年09月12日 17時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。