税理士ドットコム - [確定申告]会社員 副業と高年齢雇用継続基本給付金 - 高年齢雇用継続給付金は雇用保険の給付金であり所...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 会社員 副業と高年齢雇用継続基本給付金

会社員 副業と高年齢雇用継続基本給付金

59歳11か月で転職しました。
高年齢雇用継続基本給付金の対象ということで会社が申請を代行してくれたのですが、同時期に副業で継続的に収入を得ることとなりました。
給付金はまだ頂いていないのですが、副業を会社に伝えてはおらず、思案しております。
この先、給付金が支給されてしまったらどのように対処すれば良いでしょう。
確定申告だけ済みますか?

税理士の回答

高年齢雇用継続給付金は雇用保険の給付金であり所得税法上は非課税とされておりますので、給付金そのものについては確定申告の必要はありません。
しかし副業で収入を得ている場合、副業の所得が年間20万円を超える場合は確定申告が必要です。

高年齢雇用継続基本給付金の受給中に副業による収入がある場合、原則としてハローワークへの申告が必要となる場合があります。
本件は税理士の専門分野である税務とは異なり雇用保険制度に関する内容となりますので、確実なご回答は社会保険労務士、又は管轄のハローワークにご確認ください。

本投稿は、2025年09月12日 17時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 高年齢雇用継続給付金と年金

    65歳を過ぎても会社勤めをしていたので、年金は受け取らずにいました。先日遡及して受け取るよう手続きに行ったら、高年齢雇用継続給付金を受給していた期間がある為、年...
    税理士回答数:  1
    2019年12月13日 投稿
  • 高年齢雇用継続給付の支給額

    2020年10月末に60歳で定年となり同じ会社に嘱託で5年間雇用継続します。給与は現在の¥555,800から¥360,000の下がります。高年齢雇用継続給付の対...
    税理士回答数:  1
    2020年08月24日 投稿
  • 副業と失業保険

    現在アルバイト従業員として雇用先で雇用保険に加入しています。その傍ら副業でデザインの仕事をしています。副業の収入は微々たるものであるため、とくに開業届は出してい...
    税理士回答数:  1
    2020年02月14日 投稿
  • 副業について

    今年に入って転職をし、個人事業主(キャバクラ)から正社員になりました。 ただ、副業としてキャバクラを継続していた期間があるのと、持続化給付金も頂戴しています。...
    税理士回答数:  1
    2020年11月29日 投稿
  • 新型コロナに関連した持続化給付金について

    現在、会社員です、確定申告は会社でしています。4年前より副業で開業届を出し飲食店業をしています。 新型コロナの影響で家賃等の経費の支払が厳しい状況で、持続化給...
    税理士回答数:  1
    2020年05月01日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,942
直近30日 相談数
824
直近30日 税理士回答数
1,639