仮想通貨の確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 仮想通貨の確定申告について

仮想通貨の確定申告について

会社員で480万円給与収入があります。他の副業はしていないです。2020年に40万円で購入した仮想通貨が、今年260万円になり、円貨で40万円利益確定しました。この場合、雑所得になるのは、40万円−40万円×40/260=約339000円という考え方であっていますか。また、確定申告をする際に別表二にて普通徴収を選択すれば、会社を経由せず、自分で納付できますでしょうか。会社給与は特別徴収以外選択できない勤め先になります。ご回答、よろしくお願いいたします。

税理士の回答

貴殿のご見解のとおりで良いと思います。
給与以外を普通徴収とする分を市役所から通知が届いたら納税すばよいです。

ご回答ありがとうございます。給与以外を普通徴収として、納税ですね。

本投稿は、2025年09月15日 21時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 仮想通貨の確定申告について

    仮想通貨の確定申告について質問です。 ・一般的な会社年収400万ほどで会社にて年末調整を行っています。 ・株式で損益(40万)を出していることから、昨年の確...
    税理士回答数:  2
    2018年02月24日 投稿
  • 雑所得の損益計算方法

    会社員です。 今年、物品の売買で30万粗利があり、仮想通貨の利確分250万で合わせて280万の雑所得があります。 他に保有し続けた仮想通貨含み損が260万あ...
    税理士回答数:  1
    2018年12月26日 投稿
  • 仮想通貨 扶養 確定申告

    20代親の扶養であり親の勤める会社の社会保険に入っております。 昨年度無職の為仮想通貨の収入のみ(雑所得のみ)です。 確定申告の計算について書きたいのですが...
    税理士回答数:  2
    2022年02月03日 投稿
  • 仮想通貨の確定申告について

    お世話になります。 今年の夏から扶養を抜けて働いております。パート収入110~120万程、仮想通貨利益40万ほどです。 確定申告なのですが。 青色申告...
    税理士回答数:  3
    2021年10月28日 投稿
  • 【仮想通貨の確定申告について】

    お世話になります。 仮想通貨を最近はじめたのですが、仮想通貨の確定申告について相談があります。 現状60万円ほど利益がでております。 20万を越えてい...
    税理士回答数:  1
    2020年08月03日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,032
直近30日 相談数
831
直近30日 税理士回答数
1,638