[確定申告]交際費や交通費の経費について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 交際費や交通費の経費について

交際費や交通費の経費について

建物を区分所有していて、個人事業主として不動産賃貸業を営んでおります。
建物の管理組合があり、会議で建物の共用部分の管理等について話し合っています。
つきましては、管理組合の会議に参加する為に要した交通費は経費計上は可能でしょうか?
また、管理組合の懇親会の参加費は交際費として経費計上は可能でしょうか?

事業に関連した交通費は領収書に変わり、1年分の交通費の詳細を纏めた書類で経費化は可能でしょうか?

ご教示頂けますと幸いです。

税理士の回答

管理組合の会議に参加するための交通費は、不動産業に必要な経費として必要経費に算入できると考えます。

一方、懇親会の費用については、参加しなければ事業の遂行に支障があるとはいえず、事業との直接的な関連性が認めにくいため必要経費として計上するのは難しいと考えられます。

また、事業に関連した交通費については、領収書がない場合でも利用の事実を記録した書類を作成し、帳簿とともに保存していれば経費計上は可能です。ただし、1回あたり3万円を超える交通費については、領収書等の証拠書類が必要となります。

ご回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

建物の管理組合の建物の共用部分の管理等についての話合のための交通費や管理組合の懇親会参加費は経費計上可能と考えます。事業関連の1年分の交通費の詳細を纏めた書類で経費化は可能だと思います。

本投稿は、2025年10月04日 19時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 社内飲食費、交際費について

    交際費について理解が浅いので質問させてください。 資本金1億以下の中小企業を経営しています。 交際費は800万円までは損金算入できることは理解しています...
    税理士回答数:  1
    2022年12月12日 投稿
  • 「交通費」「交際費」「福利厚生費」について

    接待される側と接待する側での、タクシー代や運転代行を使用したときの勘定科目。 社内での慰安会等のタクシー代や運転代行を使用したときの勘定科目は、「交通費」「交...
    税理士回答数:  2
    2019年04月22日 投稿
  • 株式投資に伴う経費計上

    一般口座での株式取引の場合、株式購入に関連する交通費、通信費などは確定申告時に経費計上できる。とある書籍に記載があったのですが、これは税法上実際に認められている...
    税理士回答数:  1
    2019年06月22日 投稿
  • 交通費の交際費判定について

    日帰り出張先で、非交際費扱いのセミナーへの参加と交際費扱いとなる会食(別々の主催者)に参加した場合、新幹線の交通費の交際費判定はどのようになりますでしょうか? ...
    税理士回答数:  1
    2024年03月30日 投稿
  • zoomセミナーの経費計上について

    長年参加していたセミナーが このコロナ下でzoom参加になりました。交通費や宿泊費はかからないものも 休日の参加である事には変わらず また 研修先で用意してくれ...
    税理士回答数:  2
    2022年08月03日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,495
直近30日 相談数
802
直近30日 税理士回答数
1,486