税理士ドットコム - [確定申告]年内に廃業します。パソコン購入 - 廃業が近いからという理由で経費として認められな...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 年内に廃業します。パソコン購入

年内に廃業します。パソコン購入

年内に廃業予定です。
ここに来てパソコンが壊れてしまいました。
まだまだ事務処理や会計処理が必要で10万で購入しております。
経費上の扱いと確定申告時の処理の仕方を教えて下さい。
廃業も近いので経費としては認められないでしょうか?
宜しくお願いします。

税理士の回答

廃業が近いからという理由で経費として認められないということはありません。
青色申告の承認を受けておられるのであれば、少額減価償却資産として本年の経費に全額計上できます。

本投稿は、2025年10月10日 21時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 廃業前のパソコン購入

    廃業前ですが、業務上必要であるためパソコンを購入したいです。 ・どのタイミングまで経費に出来るか(廃業後もそのパソコンを使う予定) 1.メインで営業中の...
    税理士回答数:  2
    2017年01月13日 投稿
  • 廃業届について

    年内で廃業をするのですが、廃業届は来年の確定申告書と一緒に送付でも構わないのでしょうか?また廃業からひと月を過ぎても構わないのでしょうか? 内容としまして...
    税理士回答数:  2
    2019年11月29日 投稿
  • 廃業後の減価償却について

    廃業後に減価償却費について 2022年12月にパソコンを145,719円で購入しました。3年均等の一括償却処理をしておりました。 2022年、202...
    税理士回答数:  2
    2025年03月09日 投稿
  • 個人事業主廃業時の固定資産の処理について

    令和4年に個人事業主で開業し、今年度廃業予定です。固定資産が10~30万円未満(パソコン、開業費)30万円以上(軽自動車(中古))があります。今年度で一括経費に...
    税理士回答数:  1
    2023年10月19日 投稿
  • 廃業年の確定申告における減価償却

    2017年1月よりフリーランスとして活動していました。 開業時に事務用品や10万円以下のパソコンを購入後、それらの費用を2018年(2017年分)の確定申告時...
    税理士回答数:  1
    2019年01月09日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,716
直近30日 相談数
814
直近30日 税理士回答数
1,493