簡易課税 二年縛り中に免税事業者
消費税申告について教えていただきたいです。
簡易課税の届け出を提出後免税事業者になりそうな場合、
この二年縛りの考え方は 免税事業者である年もカウントされるのでしょうか?
例えばこのような場合です。
インボイス登録なし。
R8年課税事業者(R7年中に簡易課税の届け出)
R9年免税事業者(R7年の売上が一千万円以下)
R10年に課税事業者で一般課税で消費税申告が可能でしょうか?
税理士の回答
竹中公剛
令和10年は、簡易課税の届け出を出していれば、一般課税ではできないと考えます。
教えていただき、ありがとうございました。
竹中公剛
8.9年は、簡易課税事業者です。
9年は、2年前が、1,000万以下なので、免税事業者
10年は、9年の末までに簡易課税を辞める届け出を出せば、一般課税。
本投稿は、2025年10月29日 08時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。







