[確定申告]仕事部屋に家具を取り付けたい - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 仕事部屋に家具を取り付けたい

仕事部屋に家具を取り付けたい

戸建ての一部屋を仕事場にしている漫画家です。
確定申告は青色申告をしています。
戸建ての名義および住宅ローンは私ではなく夫名義になります。

仕事場にはドアがなく、パテーションで仕切っているだけのため、このたび、仕事の生産性をあげるためにドア(上吊りドア)を取り付けることになりました。
部屋自体は夫名義の住宅ローンのため、確定申告の際は家事按分しておりません。
今回取り付けるドア代は私が支払う予定なのですが、こちらは経費(20万ほどになるため、青色申告の少額減価償却資産の特例)が使用できるのでしょうか?

税理士の回答

今回取り付けるドア代は私が支払う予定なのですが、こちらは経費(20万ほどになるため、青色申告の少額減価償却資産の特例)が使用できるのでしょうか?

仕事場のためなら、できると考えます。

ありがとうございます。ドアを新規で取り付ける内装工事を経費として計上する場合、勘定科目はどうすればよいでしょうか?
「建物附属設備」などになりますか?

本投稿は、2025年11月08日 14時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,537
直近30日 相談数
807
直近30日 税理士回答数
1,332