税理士ドットコム - [確定申告]インターネット通販サイトのポイントについて - ポイントは使用時に課税対象になります。ポイント...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. インターネット通販サイトのポイントについて

インターネット通販サイトのポイントについて

個人事業主として活動しております。
このたび、インターネット通販サイトにて事業用の経費として計上する物品を購入したところ、購入金額に応じてポイントが付与されました。

そこで、以下の点についてご教授いただきたく存じます。

1.事業用の支出によって付与されたポイントは、課税対象となるのでしょうか。
(なお、付与されたポイントは当該通販サイト内でのみ使用可能です。)

2.付与されたポイントを事業とは関係のない私的な商品の購入に使用した場合、税務上問題が生じる可能性はあるのでしょうか。

以上、ご回答いただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

税理士の回答

ポイントは使用時に課税対象になります。
ポイントは、使用時に事業で使うものを買えば、仕入金額や経費金額から差し引かれ、私的なものを買えば一時所得扱いになりますが、一時所得は50万円の特別控除があるのでそれ以下の金額では非課税です。

本投稿は、2025年11月18日 19時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,863
直近30日 相談数
899
直近30日 税理士回答数
1,447