確定申告申請について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告申請について

確定申告申請について

海外でネットショップの代理販売をしていましたが、日本にいることが多くなりました
そこで、今後確定申告をしなくてはならないのか分からずお伺いできればと思います
①ネットショップ(私の住所)は海外のままで、現存していますが住民票は日本です
行ったり来たりしている状態です
②取引をしている方は日本人で、その方が全て金銭面の負担をしています
私はショップで売れたごとにいくらという形で頂いています 月数万円です
③今月から別の会社に頼まれた商品を販売していますが、こちらは海外のブランドで
もちろん、その会社が販売にかかる経費等自国で税申告をしています
私は報酬はなく、販売のみ代行で行っていますが相手方が外国人で日本の口座を作ることができないため、ネットショップの会社から②での売り上げと一緒に入ってきた③の売上を私の別口座に保管する予定です

報酬はないのに税金を支払わなくてはならなくなると困るので悩んでいます
確定申告初心者のため、そもそも必要かも含めご教示頂けますと幸いです
またもし申告する場合、青色・白色の違いが良く分からないので併せてお聞かせ頂けますと助かります

どうぞよろしくお願いいたします

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

国内居住者なのでしょうね。であれば、全世界所得が対象です。とはいえ、ご自身の所得分、手数料分のみが対象となりますね。

本投稿は、2018年05月26日 12時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,795
直近30日 相談数
773
直近30日 税理士回答数
1,557