税理士ドットコム - [確定申告]この場合は、家内労働者の特例に当てはまるでしょうか。 - 家内労働者等とは、特定の人に対して継続的に人的...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. この場合は、家内労働者の特例に当てはまるでしょうか。

この場合は、家内労働者の特例に当てはまるでしょうか。

早速ですが、委託業務の架電業務を始めましたが、一社から請け負い、自宅でスマホのかけ放題を使用し、架電しています。所謂、内職のような仕事なのですが、家内労働者に該当しますでしょうか。特に、事務所を開いたりはしていません。また、家内労働者等の特例にあてはまるでしょうか。よろしくお願い致します。

税理士の回答

家内労働者等とは、特定の人に対して継続的に人的役務の提供を行うことを業務とする人をいいますので、業務委託契約先と上記の内容で契約されていれば、家内労働者に該当し特例が適用できるものと思われます。

本投稿は、2018年06月25日 09時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 家内労働者等(特例)について

    家内労働者等(特例)についてお聞きします。 現在業務委託で生計を立てており確定申告の際に特例を使わせて頂いています。 この度業務委託とは別で夜にアルバイトを...
    税理士回答数:  3
    2018年06月21日 投稿
  • 確定申告、家内労働者等の必要経費の特例について

    家内労働者等の必要経費の特例は配達員にも適用されますか? 色々調べましたが新聞配達やポスティング業がOKなようなので大丈夫なのでしょうか? 具体的には1...
    税理士回答数:  1
    2018年03月05日 投稿
  • アニメーターの家内労働者の必要経費の特例について

    現在アニメーターをしています。 今年から青色で確定申告するのですが、今年の収入は予想で110~130万程度で必要経費が65万未満になります。 私の場合、1つ...
    税理士回答数:  1
    2018年04月13日 投稿
  • 家内労働者特例控除と青紙申告控除

    メールにて失礼致します。 これから、1つの設計事務所より図面依頼を自宅でもらいPCを使っての図面作成の仕事をやる予定でいます。 その場合、家内労働者扱いをし...
    税理士回答数:  1
    2017年03月22日 投稿
  • 確定申告時の家内労働の特例について

    先日、平成28年分の確定申告を済ませてきました。 確定申告書と収支内訳書を提出したのですが、家内労働の特例の計算書を添付しておりません。 税務署の方に書類の...
    税理士回答数:  2
    2017年02月21日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,131
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,227