税理士ドットコム - [確定申告]副業 手渡し 人数しか税務署に申告していない会社 - 副業の派遣会社が、相談者様の住所地の市区町村に...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 副業 手渡し 人数しか税務署に申告していない会社

副業 手渡し 人数しか税務署に申告していない会社

会社員の傍ら、派遣会社で副業をしております。本業のほうに全て税金などは処理してもらっています。そして題名の通り、手渡しで人数と金額しか税務署に申告していないそうです。それでも本業の会社にばれますか?

税理士の回答

副業の派遣会社が、相談者様の住所地の市区町村に対して、相談者様へ支給した給与に関する「給与支払報告書」を提出している場合には、市区町村からの住民税の納税通知書を通して本業の会社に知られる可能性があります。
税務署に申告していなくても、「市区町村」への給与支払報告書から副業の収入の有無が判明されることがありますのでご留意ください。

ありがとうございます。確認してみます。

上記の場合でしたら、20万超えても確定申告する必要はないですか?

副業の収入(給与収入)が20万円を超える場合には、確定申告する必要があります。
下記サイトを御参照ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1900.htm

ありがとうございます。
給与支払報告書も税務署への申請も行っていない日雇い派遣労働であれば、会社に知られることはないですか?

そのような場合であれば、会社(本業の勤務先)に知られる可能性は極めて低いと思われます。

ありがとうございます。もし会社に知られたとしても、働いた内容は知られず、金額だけしかわかられないという話は本当ですか?また先ほどのような会社であれば、税務署に知られることはありますか?
副業の確定申告をすると、本業の会社に副業の収入がばれてしまうという話は事実ですか?

>もし会社に知られたとしても、働いた内容は知られず、金額だけしかわかられないという話は本当ですか?

会社が知るのは住民税の納税通知からになりますので、分かるとしても所得区分と金額までで、仕事の内容までは分からないと思います。

>また先ほどのような会社であれば、税務署に知られることはありますか?

副業納税会社に税務調査が入らなければ、恐らく税務署では把握できないと思われます。

>副業の確定申告をすると、本業の会社に副業の収入がばれてしまうという話は事実ですか?

住民税の特別徴収の納税通知から、他に収入があることが認識される可能性はあります。

本投稿は、2018年08月24日 16時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,146
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,234