年末調整の範囲について
親の扶養についての相談です。
現在フリーターで1月からバイトをしているのですが
このままだと103万を超えてしまいそうなので会社に
現時点でいくら稼いでいるのか?と聞いたついでに
年末調整の範囲は12月に働いた分は来月の1月に支払われるので
関係ないですよね?と聞いたところ
12月に働いた分も1月に支払われるとしても年末調整の範囲に含まれると
いわれました。自分もいろいろ調べて1月に給料が入るなら今年の年末調整
には含まれないと思ったのですが、不安なんで相談しました。
どうぞよろしくお願いします。
税理士の回答
給与所得の収入金額の収入すべき時期は、
①契約等で支給日が定められている場合はその支給日
②支給日が定められていない場合は実際に支給を受けた日
になります。
バイト先の給与規定・賃金規定がどうなっているかをご確認ください。
宜しくお願いします。
本投稿は、2015年11月10日 13時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。







