[確定申告]前年度の計上漏れにつきまして - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 前年度の計上漏れにつきまして

前年度の計上漏れにつきまして

お世話になります。
フリーランスで仕事をしている者です。

前年(2017年)の末に振込されていた報酬があるのですが、通帳記帳するまで気が付かず前年の確定申告に計上漏れしていました。
計算した所、前年の納税額が増えるわけではなさそうなのですが、今年の口座残高がおかしくなってしまいます。
(例えば、本来今年の残高が10万のはずが15万になっているといった形です)

この場合、税務署にて修正申告をしたほうがよろしいでしょうか?
それとも、今年分に合算して計上できるでしょうか?その場合の仕訳を教えて頂けると幸いです。

お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。

税理士の回答

報酬額が、5万円増えれば、税金も増えると考えますが。
(10万円から15万円)
修正申告になると考えます。

ご返信ありがとうございます。

29年度分は
年収が160万、所得が12万(経費がかさむため)、所得から差し引かれる金額が42万
となっており、恥ずかしながら赤字となっています。
この場合も修正申告したほうがよろしいでしょうか?

その様な場合には、修正申告されても税金は変わりません。

ご返信ありがとうございます。

承知いたしました。
何度も申し訳ありませんでした、お手数おかけしました。

本投稿は、2018年11月23日 21時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,187
直近30日 相談数
656
直近30日 税理士回答数
1,216