税理士ドットコム - 去年の所得が少ない場合…確定申告するべきかどうかについて。 - 昨年、確定申告をしたので、お知らせが送られてき...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 去年の所得が少ない場合…確定申告するべきかどうかについて。

去年の所得が少ない場合…確定申告するべきかどうかについて。

一昨年より所得の少ない去年の確定申告について
去年、年金の免除?などの件で一昨年の収入を確定申告しろといわれ、始めて去年確定申告をしました。

私は父親の扶養のためなんとか38万以下に抑えて去年の確定申告は突破しました
そして今年つい先日「確定申告のお知らせ」という手紙が届いたのですが
明らかに昨年より収入が少ない、「38万以下」と分かってる場合は確定申告はしなくてもいいんでしょうか? もしくは扶養から外れないししたほうが特、でしょうか?

税理士の回答

昨年、確定申告をしたので、お知らせが送られてきたと思います。
年間の所得が38万円以下であれば、確定申告は不要です。

本投稿は、2019年02月13日 01時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告するのを忘れていて、市民税県民税のお知らせが届きました

    お世話になります。 お恥ずかしながら、平成29年分の確定申告がまだ終わっていません(還付金のみですが)。 つい先日、市民税県民税のお知らせが届きました。...
    税理士回答数:  4
    2018年07月11日 投稿
  • 源泉所得税の納付期限のお知らせが届きまして

    物販卸メーカーとして昨年10月に創業いたしました。 しかし準備不足もあり今の所販売活動にまで至っておりません。 売り上げも全く出ていないのですが、先日に税務...
    税理士回答数:  1
    2016年06月24日 投稿
  • 確定申告、去年より大幅な経費

    去年から確定申告を行っている個人事業主です。 去年は確定申告を意識するのが遅く、 経費扱いの領収書等をほとんど管理してなく、半年分ほどだけで、 収入も少な...
    税理士回答数:  1
    2019年01月25日 投稿
  • 確定申告のお知らせ

    平成27年分確定申告のお知らせが税務署から来ました。 昨年、会社にて年末調整を済ませて、12月分給与にて、過不足分が差し引かれていたのですが、更に確定申告をし...
    税理士回答数:  1
    2016年01月31日 投稿
  • 収入が少ない場合の確定申告

    青色申告承認されています。昨年末に廃業し、青色承認は残したままです。 今年は事業を行う予定はなかったのですが、予定外の収入が少しありました。 この場合でも一...
    税理士回答数:  3
    2018年09月09日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,131
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,227