フリーターの確定申告について
確定申告について教えてください。フリーターです。昨年4つの会社で働きましたが、そのうちの1箇所だけ個人的な諸事情で源泉徴収票をもらうことができません。しかし、国民健康保険料の控除を受けたいので確定申告に行くつもりです。その場合、3つの源泉徴収票だけで確定申告しにいっても大丈夫でしょうか?源泉徴収票をもらいにいけない会社は個人店などではなくチェーン店なので役所?に給与支払報告書などを必ず提出するはずなのでそれで報告された金額が私が確定申告した総額に合算されて住民税の金額が決まるとおもうので問題ないでしょうか?
ちなみにその源泉徴収票をもらえない会社で稼いだ金額は30万円程です。
税理士の回答

税務署に提出する確定申告書は住民税の申告も兼ねているため、申告した内容が市役所にも通知されます。そのため3つだけで申告した場合には、市役所で申告所得が不一致であることが分かりますので、その情報が税務署に通知される可能性があります。
その場合には税務署から申告漏れと指摘される可能性がありますのでご留意ください。
本投稿は、2019年02月15日 01時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。