青色申告 源泉徴収票 間に合わない
現在個人事業主で今年青色申告2回目です。
去年給与所得で一箇所から1年で100万円程の収入がありました。
源泉徴収票を受け取ったのですが、うっかり捨ててしまい再発行には2週間かかると言われました。
申告期限まで間に合いませんが、この場合上で申し上げた会社からの収入を無視して一旦提出して、源泉徴収票をもらった後再度修正申告すればいいのか、源泉徴収票を受け取り、期限後に提出する方がいいのか迷っています。
どうすればよろしいでしょうか?
補足
事業所得の方が収入は大きいです。
税理士の回答

期限までに一旦申告し、後に修正申告としたほうが賢明でしょう。
理由は、期限までに無申告の場合、無申告加算税が課されますが、その率は修正申告の場合より高い率であること、納税も期限までにしておくほうが延滞税(利息に当たるものです)が少なくて済むことからです。
給与所得の額を正確に把握していない場合は、おおよその額で申告するほうがよいでしょう。無視するのはよくないでしょう。
本投稿は、2019年03月09日 15時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。