専従者給与の確定申告書の入力方法について。
夫自営業、白色申告で妻の私が専従者控除を受けています。
私がアフィリエイトを収入が発生し経費を除き
100万円ほどの所得があり確定申告が必要なのですが
はじめての確定申告のためやり方がいまいち理解できません。
86万円が私の給与所得となり給与所得控除がうけられると思うのですが
自分の収入分については入力できたのですが
専従者給与の確定申告書への記入方法がわかりません。
収入金額等の給与(カ)の給与所得のところで①支払金額に86万を入力すればよいのでしょうか?
②~⑧については何か入力が必要ですか?
またその他(50)のところにも入力が必要でしょうか?
専従者の確定申告で入力すべき場所を教えてください。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

酒屋就一
(カ)に86万、下に行って⑥(所得金額の給与の行)が21万となります。
アフィリエイト分は(ク)に収入金額、⑦に経費を除いた所得(100万円ほどとおっしゃっている金額)が入っていればOKです。
(50)のところはご主人の確定申告書で記入する箇所です
本投稿は、2019年03月25日 17時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。