税理士ドットコム - フリマアプリ メルカリでの確定申告について - 給与所得者の確定申告不要の判断基準の20万円は、...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. フリマアプリ メルカリでの確定申告について

フリマアプリ メルカリでの確定申告について

こんにちは。
現在社会人で副業としてメルカリ(転売)をしております。
副業禁止の会社なのでバレるのが本当に心配です。
心配の大きな要因としてメルカリがあります。
現在メルカリ転売を始めて一ヶ月たちます。
利益としては経費を引くので送料等引くと年間計算で20万に達しません。
しかし売上金は年間計算だとそれなりの金額になるので税務署から連絡がこないか心配です。
この場合はしなくて構わなのですよね。

税理士の回答

給与所得者の確定申告不要の判断基準の20万円は、所得の金額になります。
所得とは、収入―必要経費=所得の金額になります。

「参考」
1か所から給与の支払を受けている人で、給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円以下の人

2か所以上から給与の支払を受けている人で、主たる給与以外の給与の収入金額と給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円以下の人

一ヶ所から給与を受け取る会社員で、その給与に関して会社で年末調整される場合には、他の所得の金額が20万円以下であるものについては確定申告を省略することができます。
副業に関して収入から仕入・諸経費を差し引いた金額が20万円以下の場合には、確定申告をしなくても大丈夫です。
なお、この規定は所得税に関しての特例であり、住民税の申告は必要になりますのでご留意ください。

本投稿は、2019年04月07日 02時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告で、メルカリ転売の経費について

    こんにちは! メルカリの転売で売上から仕入れと送料などを引くと年間20万円を超えます。 経費に家賃やケータイ通信費も入れることができると聞きました。 ...
    税理士回答数:  1
    2018年11月24日 投稿
  • メルカリの転売での確定申告について

    こんにちは。 埼玉県内に住む高校生です。 中国のネットマーケットから物品を仕入れ、メルカリで仕入れ値よりも高い値段で売り、利益を出す行為(転売)にて、税金が...
    税理士回答数:  1
    2019年01月07日 投稿
  • メルカリでの転売 確定申告について

    美容室、サロンで正社員勤務してます! シャンプーやトリートメントなどをメインでメルカリで販売を何個かさせていただいてました! 売り上げ金額がどんどん...
    税理士回答数:  1
    2017年11月15日 投稿
  • フリマアプリ(転売)の確定申告

    ご相談させていただきます。 会社員です。 フリマアプリで転売をしており、利益が20万円を超えるかもしれません。 生活で出たいらないもの(新品)の販売もたく...
    税理士回答数:  1
    2018年09月19日 投稿
  • メルカリの確定申告につきて

    こんにちは 私は数年前よりメルカリで転売や不用品処理をしているのですが総売上が20万を超えてしまいました 売上は20万を超えましたが利益は10万に満たしていま...
    税理士回答数:  1
    2019年02月20日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,752
直近30日 相談数
750
直近30日 税理士回答数
1,534