副業している場合の、確定申告準備について
法人事業でのフルタイムのパートを、2月中旬(収入13万程、源泉徴収票はいただいてません)で退職しました。
翌日から他の個人事業主のところで、フルタイム勤務をしております(月収入12〜3万)。
今月より、かけもちで法人事業でのフルタイムパートをすることなりました(月収入4〜5万円)。
年末調整は、メインの個人事業主の税理士さんがしてくれるそうなのですが、かけもちのサブの方の収入に対しては、申告必要となりますでしょうか?青色、白色とあるようですが、どちらが該当するのでしょうか?
その際、申告への準備に必要なこと、対策出来る事は、何かありますか?
また、2社合わせると年収入150万超えてしまうのですが、超えないように調整したほうがよいのでしょうか?
主人も個人事業の元で勤務しており、国保、国民年金です。
初めての事で、いろいろ質問をみましたが理解しきれず、投稿させていただきました。質問だらけで、申し訳ございません。
税理士の回答
本投稿は、2019年04月14日 09時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。