税理士ドットコム - イベントで車が当選、一時所得の確定申告時の必要経費について - こんにちは、回答申し上げます。一時所得は懸賞や...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. イベントで車が当選、一時所得の確定申告時の必要経費について

イベントで車が当選、一時所得の確定申告時の必要経費について

初めて一時所得の確定申告をしようと思っています。
普段は医療費控除ぐらいしか申告していない会社員です。
あるイベントで車が当選しました。価格にして200万ぐらいです。
賞品(車)を取得にあたって、諸費用や、税金は当選者が負担となってます。

所得金額計算時に収入金額は車の価格〈消費税込み〉200万でよいと思うのですが必要経費にその賞品取得時に支払った諸費用、税金を充てていいものなのでしょうか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

こんにちは、回答申し上げます。
一時所得は懸賞や生命保険など、毎年発生する所得以外でその年だけの所得がある場合などに該当し、懸賞による現金や物品を受け取った場合には、受け取った現金や品物の時価額から、懸賞当選に要した経費を差し引き、さらに50万円を差し引いた額の1/2が、一時所得となりその他の給与所得などと合算しますので、翌年に確定申告をすることになります。
一時所得の金額は、次の算式のとおりです。
総収入金額-収入を得るために支出した金額(注)-特別控除額(最高50万円)=一時所得の金額
(注) その収入を生じた行為をするため、又は、その収入を生じた原因の発生に伴い、直接要した金額に限ります。
と国税庁に記載がございます。よって、おっしゃるような費用は経費として控除できます。
以上、少しでもお役に立てれば幸いです。宜しくお願い致します。

本投稿は、2016年02月21日 00時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226