税理士ドットコム - 確定申告 103万 掛け持ちについて確定申告をしなければバレないのか教えてください。 - 住民税は、確定申告不要の規定はありません。その...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告 103万 掛け持ちについて確定申告をしなければバレないのか教えてください。

確定申告 103万 掛け持ちについて確定申告をしなければバレないのか教えてください。

二つ掛け持ちをしてます。
A社95万 B社15万の給料だとすると合計103万は超えていますが掛け持ちの給与の低いB社を確定申告不要なら103万超えてもバレないのか知りたいです。
また仮にC社で同じく15万くらいのバイトをしてやめた場合は合計125万ぐらいいきますがそれもバレませんか?

税理士の回答

住民税は、確定申告不要の規定はありません。
その年の翌年の住民税については、普通徴収であれば、納税通知者は、本人に郵送されます。
特別徴収の場合には、主たる勤務先に郵送される事になります。

本投稿は、2019年05月15日 09時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,330
直近30日 相談数
706
直近30日 税理士回答数
1,362