源泉徴収されている副業分の収入は申告不要なのでしょうか?
現在、団体職員として給与所得を年500万円、副業で企業の顧問をしており、顧問料は年500万円です。給与所得は社会保障、年金、健康保険、所得税、地方税を天引きされています。顧問料は20%の源泉徴収をされた後に口座振り込みです。
質問1:そもそも源泉徴収されている副業分は申告不要なのでしょうか?
質問2:確定申告した場合、副業の500万円に追加される税金の額は?
質問3:経費を申告する場合、金額の上限はありますか?
質問4:ふるさと納税の上限額の計算方法は?
税理士の回答
本投稿は、2019年06月04日 16時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。