税理士ドットコム - [確定申告]転職前の有休消化中のアルバイト関して - 1.転職先に2枚の源泉徴収票を提出すれば、年末調...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 転職前の有休消化中のアルバイト関して

転職前の有休消化中のアルバイト関して

6月末に現在就業中の会社を退職し、7月1日付で新しい会社に転職します。
6月は有休消化中で、短期のアルバイトをしようと考えております。

色々調べていく中で不明点が多々出てきたため、質問させて下さい。
ご回答いただけると幸いです。


1.転職先に転職前と短期バイト2枚の源泉徴収票を提出すれば、転職先で年末調整を行なってくれて確定申告は必要ないのでしょうか?
(短期バイトの給与所得は20万円も行かないと思います。)

2.住民税の申告は上記の様な場合必要ですか?

3.その他必要な手続き等ございますか?


短期バイトをしたが故にどういった手続きが必要になるか整理できておりません。

ご回答のほど宜しくお願い致します。

税理士の回答

1.転職先に2枚の源泉徴収票を提出すれば、年末調整で精算されます。
2.住民税の申告は、不要です。
3.年末調整をされれば、税金に関しては、特に手続きは必要ありません。

本投稿は、2019年06月05日 01時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,142
直近30日 相談数
666
直近30日 税理士回答数
1,230