共働きで妻がふるさと納税して 医療費控除を受ける場合
共働きでどちらも会社員
夫の年収が750万
妻の年収が550万です。
ふるさと納税を妻が5万円しました。
今年は出産のため医療費が10万を超えるので医療費控除を受けるため確定申告を行います。
この場合夫が確定申告をして
妻はワンストップ特定制度を利用して確定申告をしないというのは可能でしょうか。
税理士の回答

医療費控除をご主人一人にまとめてされる場合には、お考えの方法が可能と思われます。
ご回答いただきありがとうございます。このようにしたいと思います。
本投稿は、2019年06月23日 11時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。