クラウドソーシングで得た収入の確定申告にあたり、「普通徴収」の手続きのタイミングについて
現在会社員をしており、副業としてクラウドソーシングで収入を得ているのですが、
住民税の計算で会社に副業がバレない為、副業分収入のみを「普通徴収」にしたいです。
普通徴収にする際のタイミングは確定申告前であればいつでもよいのでしょうか?
税理士の回答

給与所得者はそれ以外の所得が20万円を超える場合は確定申告が必要になります。その確定申告書の提出時に、申告書の第2表において住民税の納付を自分で納付を選択すればよいと思います。
本投稿は、2019年06月24日 12時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。