今年度から初めての確定申告ですが全然理解できてません。
今年の8月から仕事が変わり自分で確定申告することになります。業種は建設業で出向扱いの月給45万円ほどになります。保険等も今の国民保険を継続していきます。
残り4ヶ月と少ないですが、調べると2020年2月17日から3月16日に税務署へ行けばよいのでしょうか?
給料明細などはいただけます。また最初の2020年2月17日から3月16日の確定申告は白色?青色?どちらでもできるのでしょうか?
税理士の回答

酒屋就一
出向扱いで、給料明細がもらえるのでしたら雇用契約にあたる可能性がありますので、確定申告は不要かもしれません。よくご確認ください。
業務委託など、雇用契約ではない場合は確定申告が必要となります。年末までの売上と経費を集計して利益(所得)を計算して確定申告書に記入します。
青色申告をするためには事業開始から2か月以内に青色申告の承認申請書を税務署に提出する必要があります。
雇用契約の場合で、受給されている収入が給与所得だったとしても、勤務先が、年末調整をしっかりしてくれない場合には、確定申告をされた方が、税金が低くなる場合も考えられます。
本投稿は、2019年09月03日 06時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。