税理士ドットコム - はじめての確定申告、一から教えてください! - 所得控除の医療費控除を受ける場合には、所得税の...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. はじめての確定申告、一から教えてください!

はじめての確定申告、一から教えてください!

今年出産し、高額医療制度を利用したいと思っています。

調べたところ、確定申告が必要とわかりましたが、そこからなにをしたらいいかわかりません。

今年結婚したのと、実家は税理士さんに任せてるので、聞いてもわからず、困っています。

子供のためにお金を使いたいので、自分でやれる限り自分でやりたいです。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

お返事ありがとうございます。

確定申告が必要なのはわかっています。

確定申告のやり方がわからないのです。

先ずは、医療費関係の領収書を保存されたら良いと考えます。
そして、確定申告時期に、税務署、市役所等に、窓口がでますので、そこで相続されたら良いと思います。

領収書はすべて保管してあります。

今少しでもやれることはないということですか?

本投稿は、2019年09月25日 19時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,174
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,234