確定申告忘れ 学生 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告忘れ 学生

確定申告忘れ 学生

大学3年21歳2018年収入212万円程で、2019年の確定申告を忘れました。
バイト3つ掛け持ちして2つやめました(2018年内に)。
現在はもう1つ違うところバイトを始め(2019年9月ごろ)、2つ掛け持ち状態です。

1確定申告は今からでも大丈夫なのか
2やめたバイト先から源泉徴収票をもらうべきか
3確定申告すれば多く納めた分はかえってくるのか、またさらに払うように言われるのか
4都民税の請求が来るので支払っているがはらわなくてよくなるのか

以上の4つの質問事項が気になります。
よろしくお願いします。

税理士の回答

1. 今からでも申告は可能です。
2. やめたバイト先から源泉徴収票はもらうべきですし、バイト先は発行する義務があります。
3. 計算してみないとなんとも判断は難しいです。
4. こちらも3か所の計算をしてみないと判断は難しいです。いずれにしても速やかに確定申告されることをお勧めいたします。

本投稿は、2019年10月01日 07時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,144
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,229